ミンガラバー
清岡道治です。現在67歳です。ヤンゴンに住んでもう少しで24年になります。
1998年の3月から住み始めて、その年の9月から2002年の7月までヤンゴン外国大学のビルマ語科で4年間ミャンマー語と格闘してました。もともと語学の才能が乏しかったのか?今でもミャンマー人から、訛っているとか発音が悪いとか、散々言われております。大学を出た後は、2004年から2年半ほどG&G(Golden Garden)という旅行会社をやっており、その時に木村健一というペンネームで、YangonLife というホームページを持っておりましたが、病気になって会社もブログも止めました。
その後様々な仕事をスタッフにやらせましたが、大半はうまくいきませんでした。それも「ヤンゴンしくじり先生」みたいなコーナーを設けて、綴っていきたいと思います。最近は絵本を作ったり、紙芝居を作って、アウンサンスーチさんのお母様の名前を冠したドーキンチーファンデーションに、5、600冊寄付して移動図書を通じて、全国の児童達が読むことができます。また地方の小学校まで出向いて行って、自作の絵本や紙芝居の、読み聞かせ会などをやる活動もしております。時々読者のお子さんから手紙や、mail が来ます。とても嬉しいですね。
外食が海老ダメ!イカダメ、海鮮食べられない。辛いものもダメな人間なんで、ほとんど家飯で済ませています。それで時々家で親しい日本人の友人を招いて、食事会をやるんですが、その日は女性2人とそのお子さん2人で、大人はワイワイ言いながら、ビールやワインなどハイペースで飲んでいたら、女性の1人が「清岡塾やりましょうよ」と突然言われて、私も「いいね。やろうやろう」と軽く答えていたみたいです。と言うのは日本レストランの1番館とか勝があった、アウンサンスタジアムの場所が、19世紀初頭まで池だったことや、ヤンゴンにある、シュエダゴンパゴダやスーレーパゴダそれから、チャイティーヨーパゴダなど、有名な観光名所になっている文化財は、ほとんどモン族の文化遺産なのだとか、そんな事を酒の席で言っていたら、その女性がそんな話をもっと多くの人に教えるべきだと言ってたのでした。
その日も酔ってたんで、ぼんやりとしか記憶がないところへ、2、3日後にくだんの女性から、「清岡さん1回目の清岡塾いつやりますか?参加者集めと会場探しは私がやります」ときっぱり言われたんで、それから全員女性ばかりという清岡塾がスタートして月1でやっていたんです。3、4回やったところで、新型コロナの影響で大半の会員さんは日本に戻られ、それでオンラインで「清岡塾」を続ける話が出ました。それならばリタイアメントの生活で何も仕事もしてませんし、暇なので踏ん張ってブログのヤンゴンライフを15年ぶりに「ヤンゴンライフ2」として復活させ、youtube も同時スタート(少し遅れそうですが)させようとしている経緯です。ビジネスなどに直接役立つものはできませんが、DEEP なミャンマー愛を語って行きたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
清岡塾、もっと知りたいです。
これからもアップ楽しみにしています‼️
コメントが承認待ちになってました。お元気にされてますか⁉️ヤンゴンでまたお目にかかりたいですね。
Iお元気ですか?何でもすぐ飽きる私ですので、いつまで続けるか分かりませんが、最低3年は続けてゆこうと思っています。
早くミャンマーに戻って来てくださいね。またみんなで集まりましょう。
女性の一人ってもしかして私かな?私もお酒飲んでたりはっきりと覚えてないけど。愛ちゃんがノリノリだったのは覚えてます!何かを始めるきっかけって最初はノリで決めちゃったりするものですよね。
あぁ、また早くヤンゴンに遊びに行きたいです。ブログや動画、楽しみです!どんどんアップしてくださいね!
すみません。長らくコメントが承認待ちになっていました。ナオさんがそのひとりです。愛ちゃんが後ろから押してくれなかったら、何も始まらなかったかもしれません。youtube もブログも面倒ですが、始めたばかりですが、沢山メリットがあります。いい加減に認識していたことが実は違っていたり、書く以上喋る以上は、ちゃんと調べるので、自分でも驚くほど間違った認識を発見しました。ゆっくり続けていきます。